2023.12.14お役立ち情報
洗濯物はどうするの? 各学校のランドリーシステムをご説明
掲載日:2023/12/14(更新日2025/4/3)
セブ島留学で洗濯物ってどうするの?
セブ島留学に行かれる方!洗濯物はどうするのか気になりますよね!
実は学校によってランドリーシステムは異なります。
今回は学校ごとのランドリーシステムについてご説明いたします!
EV Academy
料金: 通常は1回150ペソ、最大5㎏まで、2~3日後の受取
エクスプレスは1回200ペソ、最大5㎏まで、翌日受取
※洗濯&乾燥&ラッピング込み
提出時間:月~土曜日の07:30AM~08:00PM(提出の回数制限なし)
支払方法:レセプションにてクーポンを事前購入し、使用される際に4階のランドリーエリアの受付に提出
Philinter Academy
オフィスに洗濯物と洗濯フォームを提出
・Max5キロで150ペソ(1キロ追加ごとに25ペソ)
・提出時間 11:00-11:30
・受け取り時間 16:00-16:30
CG Academy
無料で週に3回まで
・ランドリー営業時間
平日7:30-17:00 週末10:00-17:00
Cebu Blue Ocean
ランドリークーポン(1枚150ペソデポジットから帰国時清算)を洗濯物とともにランドリーエリアに提出。その日のうちに各自で受け取りに行く。
・1回7キロまで150ペソ(デポジットから帰国時清算)
曜日ごとに男女で分かれて利用
CPILS
ランドリーカウンターに洗濯物をビニール袋などに入れて洗濯伝票とともに提出。
・1kg/30ペソ
・営業時間 月-金曜日11:30~13:00、17:30~19:00
(※水・土・日曜日、祝日は休業)
・洗濯物を預ける日
男性: 月曜日/木曜日
女性: 火曜日/金曜日
※洗濯物の返却まで約2~3日間
SMEAG
フォームを記入し洗濯物と提出。洗濯後、袋に畳んでまとまった状態で部屋前のボックスに届く。
週3回無料
営業時間9:00-21:00
CELLA
ランドリーエリアにフォームと洗濯物を提出。洗濯後各自受け取りに行く。
・50ペソ/1キロで卒業時にデポジットから精算
・営業時間 7:30-8:30, 12:00-1:00
・2キロ以上から受付、返却まで2~3日かかる
CIA
無料:スタッフによる手洗い。お部屋に設置してあるカゴ1つ分。下着は出すことができない。預けてから約2日後のお渡し。ただし、雨期の時期はさらに時間がかかる場合がある。
有料:コインランドリー。1回200ペソ/お部屋に設置してあるカゴ1つ分。下着もネットに入れて出すことができる。その日のうちにお渡し。ただし、その日の選択の量にもよる。
CPI
洗濯物をランドリーバスケットにいれて、ランドリーエリアに提出。洗濯後各自取りに行く。
・無料
I.Breeze
24時間以内受け取り希望 - P190/5kg
48時間以内受け取り希望 - P130/5kg
Curious World Academy
毎週木曜日にシーツ、枕カバー、バスタオルは新しくしてもらえる。
学校にランドリーエリアは無いので、学校の向かい側にあるランドリーショップを利用。
提携先のランドリーショップ(1回84ペソ)学校クーポンあり
LCIC
洗濯機が無料で使用可能(洗剤は各自購入)
洗濯を干すエリアも完備
Winning English Academy
週2回無料
洗濯物回収日:火曜日 金曜日
洗濯物返却日:木曜日 月曜日
GLC
週1回無料
男女で提出日が異なる
B’Cebu
1回8kgまでで200ペソ(現金でのお支払い)
校内にある提携ランドリーショップにてサービス利用可能
グローバルクリックでセブ島留学を!
グローバルクリックでは毎年の視察を通して、施設や授業内容、看護体制などの観点から学校を厳選しております!
お客様に現地の情報や実際の様子の写真などもお見せすることができるので、安心して留学を任せていただけます!
ぜひ気軽に公式ラインからご質問くださいませ!